ynkby's blog

正しく考えるというのは難しい

皆を幸せにするのは不可能だ

人間の感覚は絶対的なものではない。

部屋の温度計が何度を指していようと、寒い外から入ってきたら暖かいと感じるだろうし、ずっと部屋の中にいたならそんなこと感じないだろう。複数人がいるとすれば、暑がりの人もいれば寒がりの人もいる。

長渕のいうように幸せが感じるものなら、幸せは相対的なものだ。

同じ境遇においても、幸せと感じることもあるし、感じないこともあるだろう。暖かいと感じたり感じなかったりするのと同様に。さらに、複数人がいれば、どんな境遇において幸せを感じるかは人それぞれだ。暑がりもいれば寒がりもいるように。

だから、同じ境遇を与えて、人に幸せを感じさせ続けるのは不可能だし、皆に幸せを感じさせるのも不可能だ。